かせつけんてい

かせつけんてい
かせつけんてい【仮説検定】
〔hypothesis testing〕
統計学の用語。 一組のデータが与えられたとき, それがある特定の分布に従う母集団からの標本である, という仮説がデータと矛盾しないかどうかをみる方法。 標本がその中にはいる確率が小さい範囲(棄却域)を定めて, データがそこにはいれば仮説は正しくないとして棄却し, そうでなければ仮説を採択する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”